台北駅の24時間利用可能なコインロッカー
台北駅の地下は本当に迷路みたいで
具体的にどこに24時間営業の利用しやすいコインロッカーがあるかと言うと
説明が難しいのですが
24時間利用となると深夜早朝の空港バスを使う事になるので
この空港バスの乗り場からエレベーターやエスカレーターで地下に降りる
M2出口の降りて左手にコインロッカーが沢山あってそこが24時間利用出来るので
そこが便利でオススメです
Contents
使い方
一応不自然な日本語ですが日本語での説明が書いてるので簡単に使えると思います
空いているロッカーに荷物を入れて そのロッカーの番号を入力して
お金を入れると施錠されます
そしてパスワードが印刷された紙が出てくるので無くさないように
念の為写メも撮っておきましょう
3時間経過する毎に追加料金がかかりますので注意しましょう
小さいロッカーは3時間毎に30元 大きいのは50元です
深夜は地下道の道のほとんどが封鎖されます
これが一番びっくりしました
空港バス乗り場のM2からの地下への道も閉鎖されていて
他の道も探したのですがどこもシャッターが閉まっていて
もしかしてコインロッカーまでたどり着けないんじゃ。。。
と凄い不安になったのですが色んな係りの人に聞いたら
開いている道があるらしく
台北メインステーションに行けと言われて
確かここだったと思います
時間が無くて焦ってたので詳しい写真とか撮る余裕なかったのですが
深夜にコインロッカーに荷物を取りに行く時は時間に余裕を持って取りに行くのをオススメします
そしてわからなければ色んな人に聞きましょう