私は最近はバニラエアで行く事が多いので帰りの便は桃園空港の第一ターミナルで出国手続きをします。
とりあえずチェックインをしたら地下のフードコートに行きます。
ここが入り口のインフォメーションセンター
日本語のマップももらえたりします。
色々店はありますが魯肉飯は食べれませんでした。
なので私はいつもパンとフルーツを買います。
入り口近くにあるこの店は果物とワッフルとサラダを売ってていつもフルーツジュースを飲んでます。いつもどおりスイカジュースを頼んだのですが冬だからか今はないと言われたのでオレンジジュースにしておきました。
そしてこれまた入り口近くにあるパン屋さん
台湾はパンもかなり美味しかったりします。
私は機内に持ち込んで食べる用のパンをいつも買います。
ケーキとかサンドイッチもあります。
大福も売ってたり
今回はエッグタルトとハムトーストっぽいやつを買いました。機内で食べましたが美味しかったです♪
そして出国審査を終えて搭乗口へ向かいます。
ラウンジが使えるようになったんでラウンジも使いましたが。ラウンジ以外にも搭乗口までの道にレストランがあってこんな店があります。
ここは場所柄かかなり値段が全体的に高いです。
フルーツジュースはフードコートの倍近くの値段です
なのであまりオススメできませんが最後に何か食べたいっていう時はここがラストチャンスです
この店は冬でもスイカジュースを売ってくれました。100元とお高いですが、日本では飲めないので我慢して最後の一杯
他にもペットボトルの水とか売ってたんですが、いつもは搭乗口の所に自動販売機があって、そこで何かしら買えるのであえてここでは買わなかったのですが、
今回は中国人の爆買いがこんな所にも影響がって感じに自動販売機のジュースがどこも全滅、売り切れでした
今までこんな事なかったんですが
ランタンフェスティバルの効果かわかりませんがこういう事もありうると考えて行動した方がいいかもしれませんね。