クアラルンプールの空港から行けるアウトレットパークがあると聞いて
行ってきました。
ターミナル1もターミナル2からも無料シャトルバスで行けます
今回はエアアジアの乗り継ぎで行ったのでターミナル2のKLIA2からです
トランジットの待ち時間でも少し時間に余裕があれば行けました
行き方はバス乗り場の方向へ移動します
バスは空港内の案内を見ればバス乗り場の標識があるのでそれに向かって移動です
地上の一階に行くとこのような案内板があります
バス停の場所はB9です
正式なバス停はA9等のA系列のバス停しか見当たりません
B9の場所を探して近くにいた人に場所を聞いたら
左の奥の方を指差して教えてくれました
そっちの方に行くとA9のバス停がありました
ですがその奥の方にB9と書かれた柱がありました
A9のようなちゃんとしたバス停じゃないので
DROP OFF ONLYと書かれています
これで本当にバスに乗って行けるか半信半疑でした
しかも案内板の時刻表だと20分置きに来るはずなのに
予定時間になってもいっこうに来ません
予定時間より20分待ってやっと来ました
本来の時間より早めに出発して
次の便が遅く来たのかもしれません。
やはり日本と比べると時間にはルーズなのかもしれません
バスの中はトランクケース等を置く場所もあります
そして到着
入り口の右側にはフライトチェックインカウンターがあります
ここでチェックインが出来るみたいです
荷物を無料で預かってくれるサービスもあると聞いて
調べてみるとフライトチェックインカウンターの場所で出来るとの事
中に入って左奥の方にこんな感じのカウンターがあります
預けたい旨を言うと紙に名前を書いてと言われます
電話番号とかも書く欄がありましたが名前と何個預けるかだけでいいとの事
紙に名前を書くとその紙の半券をちぎって渡されます
荷物を返して欲しい時はその紙を持ってくればいいとの事で
預かってもらえました
とにかく色々な店が入ってて安く買えます
詳しくは公式サイトで中に入ってるブランド一覧が見れます
https://www.mitsuioutletparkklia.com.my/shopping.php
そしてもちろんフードコートもあります
とにかく色々ありましたそしてやはりシンガポールよりも安い
そしてここでスイカジュースを頼みました
6rmで日本円で150円位でした
しかしフードコートでは現金のみでクレジットカードは不可能でした
持ち合わせがなかったのでアウトレットの入り口に入って左手にある
両替所で現金を調達しました
そしてシムを買ってなかったのでWIFI頼みなので
WIFIを探したらありました
FREE WIFI
しかしこの館内全体で使える訳ではなく電波が弱いからか
特定エリアのみ使えるとの事
そしてパスワードがないと接続出来ないので
インフォメーションセンターにパスワードがあるので
そこで入力して繋げましょう
他にも館内をウロウロしていると日本から来た視察の人っぽい
スーツを着た偉い人が色々とウロウロしていました
しかしこの施設で一番の難点はトイレです
日本のアウトレットパークなので日本基準のトイレがあると思ったのですが
かなりマレーシア基準でした
トイレの個室の中には紙も置いてなく
蛇口を捻ると水が出るホースがあるだけでした
その蛇口もホースの根元にあるので
ホースを持ちながら片手で水を出し入れするのは難しいです
しかも個室内には紙がないので拭く事が出来ないという
対応策としてはホースを使わないか
洗面所にある紙をある程度確保して個室内に持ち込んで使うしかないです
帰りのバスは降りた場所から乗る事が出来ます
ターミナル1とターミナル2と間違えて降りないようにだけ気をつけましょう