フェイスクレイドルFaceCradle
月曜から夜更かしで紹介されてから気になってすぐに注文して
届いてから実際に機内で使ってみました
この枕の一番の売りである後ろの座席の上の方に紐を引っ掛けて
前にうつぶせ寝するディープスリープモードですが
使えなくはないのですが後ろの人に少し気を使ったり
紐をかける所を見られるのが恥ずかしかったり
後ろの人が前にもたれていたりするとやりにくかったりします
それにLCCで今回使ったのもありLCCだと前後のピッチがかなり狭いのもあり
前にもたれるとすぐに前の人の背もたれに当たってしまいあまり意味がありません
また加速減速等で少し後ろにGがかかると安定しなかったり
個人的に使ってみて良かったと思ったのは
高反発
低反発枕なんかよりも全然固く、高反発素材を使っていると思われます
かなり固くて安定しています
でも枕なので重圧を掛けても痛くなくもたれていて快適です
これが普段の形状ですが接続部を押す事で4段階に開いていって
最終的にこれが一番開いた状態となります
この一番開いた状態で使うのが個人的に一番使い勝手が良かったです
30℃位に開いた状態でテーブルの上に置いてうつ伏せ寝として使うのもいいのですが
離着陸の時はテーブルが使えません
いつでも使えて便利だと思ったのは
この一番開いた状態で両手で抱えてそのまま前の背もたれに枕をくっつけて
寝るのが便利でした
前にもたれかかれる物が無い状態でもこの一番開いた状態で顎を乗せて両手で抱えるのも
かなり安定して楽だと思いました
唯一の弱点は重い事
重量を計測した所0.64kgでした
かなり中身が詰まってる感じで固く、使い勝手がいいのですが
重さが枕にしては重いと思うので機内持ち込みの重量制限ギリギリでやりくりしてる人には
ちょっと厳しいかもしれません
ですが今まで使ったどのネックピローよりも快適だと感じたので
良かったら使ってみて下さい。機内じゃなくても
電車やバス、家でTVを見る時、会社の休憩時間でもどこでも快適に休める事間違いないです