台湾に行く時にいつも揺れる飛行機の中で頑張って入国カードに記入をしてましたが、
最近ではネットで事前に入力しておけば書かなくても良くなったとの事で、
実際に試してみました
どうやらこのサービスは2015年7月1日から開始しているとの事
https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action
サイトに飛んでいつも入国カードに書いてるのと同じような事を入力したら
下の方にVerify Codeという欄が追加されてて、右隣に四つの数字が出てくるんでそれを見て入力すれば完了です。
成功すると、succes!!と表示されて終わります
特に登録したメールアドレスに連絡が来る訳でもなく、本当に大丈夫かな?と非常に不安になりました。
そして当日。
機内でいつも通りにCAの人が入力カードを配りに来ました。
ネイティヴの日本語で声かけてたから日本人だと思うのですが、入力カードはネットで済ませたから大丈夫ですって
カードを断ったんですが、オンラインで事前に入力出来るサービスがあるのを知らないのかわかってないのか
一瞬フリーズしてもう一回カードを配る声かけをゴリ押しでしてきました。
そんなサービス存在しないのかな?と不安が強くなりましたががんばって断りましたけど
CAの人は特に返事もなくスルーしていきました。こっちの言ってる日本語わかってるはずなのに態度の悪い人だなぁとは思いましたが。
そして桃園空港に無事着いていざ入国審査です
でも常客証を持ってるので特別レーンでスイスイ行けます。
全然並ばず一瞬で通れました。
入国カードは渡しませんでしたが何も言われずすんなり通れました
入国カードはって聞かれたら
「by internet」って言えばわかってくれます
ネットで軽く入力するだけで機内や入国審査の前のスペースで書かなくていいので
旅行中の時間を少しでも有意義に使いたい人は是非活用するべきシステムだと思いました
次回の台湾旅行からは全てオンラインで入力してから行こうと思います
これをしておくと入国審査に向かう時にカードを持たなくていいので
気持ちが楽です