台湾のトイレはトイレットペーパーを便器に流せなくて
備え付けのゴミ箱に捨てるのですが
大体のそのゴミ箱には蓋がついてます
押したら回って開くタイプとかがほとんどなのですが
一瞬蓋に紙が触れてしまうので個人的にはとてもじゃないですが衛生的とは思えません
ですがそんな問題を解決してくれる進化したゴミ箱が
台中のトイレにありました
たまたま空いてるトイレが障碍者用のバリアフリーのトイレで
そこに入ったから見つけたのかもしれませんが
センサーで感知して全自動で蓋が開閉してくれます
そして開いた後自動で閉じてくれます
でもゴミ箱の中の紙がすぐに一杯になるから
かなりマメのゴミ捨てないといけないし
もっと大きいゴミ箱にして欲しいと台湾旅行中はトイレに行く度に思ってしまいます