この間関西に帰省旅行した時に早速プライオリティパスを使ってみました
今回はピーチで移動なので成田第1ターミナルです
第1ターミナルにはプライオリティパスで入れるラウンジが3つありますが
そのうちの一つのKALラウンジは出国審査後のエリアにあるので
ピーチのような隔離された搭乗エリアに行く航空券だと行けないので使えません
名ので今回使えるのはTEIラウンジとIASS EXECUTIVE ラウンジの二つですね
両方共北ウィングと南ウィングの間のセントラルビルの五階にあります
しかも隣同士!これは比較するのも簡単ですねw
まず始めにIASS EXECUTIVEラウンジ
エグゼクティブなんてお高い名前ついてますが
中に入ってみると
入る時にアルコールはいるかどうか聞かれましたが
どうやら最初に一杯だけ無料でもらえるみたいです
私は飲まないので遠慮しておきましたが、それ以外のフリードリンクは
カラオケとかにあるレベルのドリンクサーバーのみでした
一応全部の座席にコンセントが設置してあるのは嬉しいですね
唯一の食べ物は柿ピーだけ取り放題で置いてあるのみでした
入る時にもらったホテルに行けばギフトがもらえるっていうギフト交換券
行く暇ないんで結局捨てる事になりましたけどね
そしてもう一つのTEIラウンジ
全座席にコンセントが設置されてないのでちょっとマイナスですね
奥の方に行けば一部あるらしいですが気づきませんでした
唯一勝ってるポイントで言うと自分で溶かすコーンスープと
オニオンスープがあった所ですかねw
あと一応ビジネスセンターって名前もついてるのもあってか
PCが置いてあって使えます。2座席しかありませんが。
コピーとかプリンターは有料です。漫画喫茶みたいな感じ
今はスマホがあるので必要ないですがどうしてもPC使いたいって人はこっちかもですね
そんな訳で二つ比較しましたが個人的には使うとしたら
IASS EXECUTIVE ラウンジですね
アルコール一杯無料もありますし、柿ピーといえども食べ物が置いてあって
全座席にコンセントがある。とりあえずこれだけあればなんとかって感じですね
想像以上にしょぼいと思ったのは内緒