三度目の台湾 台北 大唐温泉物語(八仙)
2014年の10月にも台北に行ってきました。 さすがに5ヶ月の間にいきなり三回も行く事になるなんて思ってもみませんでしたが 今回は一人で...
台北を中心にアジアを旅行している看護師が海外情報を紹介
2014年の10月にも台北に行ってきました。 さすがに5ヶ月の間にいきなり三回も行く事になるなんて思ってもみませんでしたが 今回は一人で...
そして次の日にプールをアテンドしてもらった友達と一緒に九份と猫村に向かいました 先に猫村に寄ってから九份に行くのが ルート的に良いとの事で ...
初めての台湾が6月に行ったんですが その年の9月に再度個人で一人で台北に行きましたw 前回は仕事関係だったのでホテルも飛行機も 全てお任せ...
2014年の夏に初めて職員旅行で台北に行きました。 もう何年も前ですが覚えているのはマンゴーカキ氷が安くて美味しかった事w あまりのコスパの...
台湾で知り合った人とlineでやりとりしてたら急に連絡が途絶える事がありました 心配したんですが後で連絡があってスマホが壊れたとの事で ソ...
私は台湾に行ったら絶対食べるデザート? みたいなものの一つで愛玉というのがあります。 愛玉と書いて台湾ではアイユイと読みます ...
初めてその味を知ったのはタイのバンコクに旅行している時 そこで知り合った日本人の友達が、バンコクに来てこの味を知ってはまったと聞いて 味...
2018年1月8日追記 今までマンゴーシェーファービンが100元だったのですが 2016年には120元 そして今年は一気に15...
台湾の2月末から三月始めまでは詳しい日程は毎年微妙に違うのですが だいたいその期間にランタンフェスティバルを各地でやっています ...
2017年6月16日地下鉄の情報を追記 今まではバスでしか移動手段がなかったのですが 今は地下鉄が開通したのでバス以外の...